お気に入りの箱(その1 中津川 すやさん)

私がこれまで、触れたパッケージで、一番といっていいお気に入りのものが、

中津川「すや」 栗きんとん  の箱。

御存知、栗きんとんの元祖といわれる中津川「すや」。

お店のイメージ、背景、空気感、そこから感じられる「栗きんとんの箱」として衣装として「らしい」デザインが、素晴らしく私のお気に入りの(かなり上位)一つです。

これまで、何度も目にしたり、手にされたこともあられるだろうこの箱、私のようにベタボレし手元においておく人もいれば、多くの場合、食べ終わったら何気なくそのままゴミ箱へ行くと思います。それは、デザイン・雰囲気があまりに素敵で、どこの空間にも「馴染んで」邪魔をせず、空間の中の一つになっている。

 けれど、手にした時にはほとんどの方が「すや」「栗きんとん」と認識できる雰囲気が、ずいぶん前から私は素晴らしと思って手元においている箱です。
 〔箱の設計もしっかりとしている(3枚目写真)〕

 もちろん、デザインだけではない。お店の歴史、お菓子の歴史、土地柄、風土、などすべての背景からくるものですが、なんだかこの箱が「ぜひ、こちら(お店)にお運びくださいませ」と手招きしている気配さえ感じるのです。

 

パッケージは『物言わぬ営業マン』だ、といってパッケージの重要性を感じてきた。


奥ゆかしく趣ある「すや」さんですが、「優秀な営業マン」が、多数お見えのようです。

(箱、一つでここまで語るのは、私は変わり者かも?)

【うれるモノづくり研究所】  ~売れるパッケージデザイン~        ~添削、商品開発~ ~コピーライティング~

【お菓子・食品業界】

0コメント

  • 1000 / 1000